筑波昭『津山三十人殺し』

jogantoru2006-01-29



 これは日本犯罪史上空前の惨劇と呼ばれた津山事件のルポである。
「津山事件」は昭和13年春、岡山県西加茂村で起きた。それは犯人都井睦雄(22)の手により、たった一晩、それも僅か1時間足らずの間に村民30人が惨殺された驚くべき事件である。
 司法省刑事局報告にはこう書かれている。
『本件は昭和13年5月21日午前1時頃より同3時頃までの間に、岡山県津山市の北方約6里の苫田郡N村の一部落に発生した一青年の凶暴凄惨極まりなき犯行である。犯人はまず自己が幼少より慈育された祖母の首を大斧にて刎ね、ついで九連発猟銃及び日本刀その他の凶器を携え、異様の変装をなし、民家11戸を襲い、僅か1時間足らずの間に死者30名重軽傷3名を出したるのち、同日午前5時頃現場付近で猟銃自殺を遂げたもので、我が国のみならず、海外に於いても類例なき多数殺人事件である。』
 そして記述にもある犯人都井睦雄『異様の変装』とは誰もが知っている格好である。


 黒の詰襟洋服(学生服)を着て、両足にゲートルを巻き地下足袋を履く。懐中電灯を二本、頭にくくり付け、首から自転車用ランプを吊り下げ、日本刀一振りと短刀二本を腰に差し、手には九連発の改造猟銃を持つ。


 そう、『八つ墓村』である。
 横溝正史はこの事件に衝撃を受け、いつかこの津山事件を題材にしようと思い、それが『八つ墓村』での田治見要蔵の凶行となったのだという。(詳しくは→「実録八つ墓村」


 本書に記された都井の凶行は『八つ墓村』に勝る凄まじさだ。だってそれは実際に行われた連続殺人だから。自分の祖母の首を斧で斬り落とし、漆黒の部落内を殺害しまくりながら駆ける様は文章で読むだけでもめちゃくちゃに恐ろしい。この本には犯人都井睦雄が犯行に至る22歳までの人生が綴られていて、全てが「三十人殺し」という凶行に集約していくのが分かる。それは「理解出来る」「理解出来ない」という話ではなくて、読者である僕はただただ事実を検証していくだけに過ぎない。
 そこには都井が肺病を患っていたりとか、村民に嫌われ悪口を言われまくっていたりとか、阿部定の事件に触発されたりとか、いろんな要因が彼自身の歪んだ精神に作用してこの犯行が行われたように見える。でも犯罪は犯罪である。悪いことは悪い。子供でも分かる。
 でも、近頃の無差別的な、または変質的な殺人事件には、なんというか、その変態性ばかりが際立っていて、こういう風に言っていいのか分からないが、都井の津山事件にはなんというか情緒すらあるように思える。でもいずれは宮崎勤酒鬼薔薇聖斗も映画になるんだろうかと思うとなんだか変な気分である。あ、でもモテる呪文の渋谷氏ならすぐにでもエロVシネになりそうだけど。
 ネットでも「都井睦雄」「津山三十人殺し」などで検索すると大量の情報が溢れている。このノスタルジックな猟奇殺人にやはりみんな情緒とか趣を感じているんだろうか。


津山三十人殺し―日本犯罪史上空前の惨劇 (新潮文庫)

津山三十人殺し―日本犯罪史上空前の惨劇 (新潮文庫)